運営者情報(Shokoのプロフィール)
![]() | 名前 Shoko 出身 山梨県 年齢 29歳 職業 フリーランス |
海外ドラマ
Videos

- 2013年~2017年までHuluを愛用
- 2017年~ Amazon+Netflix/Huluの2社契約
- 2020年~ U-NEXTも都度利用
100作以上見てきた海外ドラマの中で2019年一番ハマったのはゲーム・オブ・スローンズ。2020年はキリング・イヴに夢中。好きなジャンルは犯罪捜査系と医療系。
洋書のオーディオブック
Audiobooks

- 2012年~ アメリカのAudibleを愛用
- 2017年~ 日本のオーディブルも都度契約
- 2020年~ 洋書多聴ブログを始める
今も日本版ではなくアメリカ版のAudibleを愛用。英語で聴いてきたオーディオブックは100冊以上。児童書・フィクション・自己啓発/ビジネス系が好き。
英語
English

- 高校2年頃:TOEIC420・英検2級
- 2年半留学:TOEIC865・英検準1級
- 社会人3年目:TOEIC945
- 社会人6年目:TOEIC955・英検1級
仕事
Work
翻訳実績
- 品質会議資料
- 品質報告書
- 品質ガイドライン
- 仕様書
- 出荷関連書類
TED字幕翻訳
TED翻訳は現状1本しかしていませんが、10年近くTEDを使って英語学習しています。
通訳実績
- 工場見学(機械分野 2社)
- ショールーム見学(機械分野 2社)
- 技術研修
- 経営者会議
- 電話会議
- イベント
- 観光案内
経歴
- 翻訳会社勤務
- 英会話講師
- 海外営業事務
- 社内翻訳・通訳
- フリーランス
関連資格
- 三級知的財産管理(管理業務)
- STC Associate (2017)
英語を使う仕事の記事
Blog
-
【WordPress】海外の有料テーマを無料で入手した体験談(翻訳)
WordPressでブログを始める!と決めて一番最初にしたことは、海外の有料テーマ翻訳。今思えばなんでそんなことしたのか…。翻訳をすることで無料で海外の有料テーマを入手した体験談です。 -
TOEIC900あれば翻訳の仕事ができるか?【翻訳会社でコーディネート経験ありの翻訳者が回答】
TOEIC900点があるかないかは翻訳業界ではあまり重視されない理由について、翻訳会社で翻訳者コーディネートを経験し、社内翻訳を経てフリーランスとなった筆者が解説します。 -
【注意点あり】ネイティブキャンプ日本人講師の採用試験を元英会話講師が受けてみた
日本人講師として採用されるとネイティブキャンプのオンライン英会話レッスンが無料で受講できる!という特典に惹かれて採用試験を受けてみました。テスト内容や採用までの流れ、国内の大手スクールと比べた合格までの難易度や感想だけでなく、オンラインだからこそ必要になるスキルや注意点も紹介します。