ネイティブキャンプの日本人講師採用ページに記載されている「講師として採用された場合、ネイティブキャンプのレッスンを無料で受講いただけます」という文章に惹かれ、2019年12月末に採用試験を受けました。
- オンライン英会話の講師として働きたい
- 在宅で英語を教える仕事に興味がある
- ネイティブキャンプを無料で使いたい
と思っている方の参考になればと思い、テストの流れや注意点などを紹介します。
大手英会話スクールでは1歳未満のキッズから70歳を超えた生徒様を担当。上場企業での英語指導、自宅やカフェでの対面レッスンも楽しんできました。機械分野の社内通訳・翻訳を経て現在フリーランス2年目。
オンライン英会話を受講したことがなくてもネイティブキャンプの講師になれる
オンライン英会話を契約したことは無くてもネイティブキャンプの講師になれます!
オンライン英会話はお試しレッスンを2社受けたことがあるだけでしたが、契約したことが無くても採用試験には影響しませんでした。
ネイティブキャンプの日本人講師になる条件

このようなお試しレッスンしか受けたことがないオンライン英会話初心者でも講師になれるのがネイティブキャンプ!
英会話スクールはAEONとECC両方の採用試験に合格した経験がありますが、その通学タイプの大手スクール2社と比較すると採用までのハードルは低いと感じました。
それに伴い、賃金も通学タイプと比べるとかなり低いので当然と言えば当然かもしれません。
(2021年1月12日時点)ネイティブキャンプの日本人英会話講師の募集要項を見てみると、下記のいずれか1つに該当していれば応募できると記載されています。
- TOEIC750点以上
- 英検準1級以上
- 海外経験1年以上
- 英語講師歴1年以上
ネイティブキャンプ講師デビューまでの流れとテストの内容

オンライン上で個人情報を入力
4択のTOEICに近いテストで、15分程度で解ける量でした。
レッスンの流れを動画とPDFファイルで学びます。何日かけても大丈夫。準備ができたと思ったタイミングで面接(模擬レッスン)の予約をします。
過去に英会話の指導経験が無い方は、スムーズにレッスンを行えるようになるまでに少し時間がかかるかもしれません。
指導経験が経験がある方は、一通り流れを覚えたらたらすぐに予約が入れて大丈夫だと思います。
模擬レッスンは2回と書いてありましたが、私は模擬レッスン1回目で合格と言っていただけました。
応募から内定までが、ほんの数日。通学タイプの英会話スクールは合格が出るまで1~2ヵ月かかったので「え、もう合格?」と思ったのが正直な感想です。
オンライン英会話の講師だからこそ必要になるスキル

オンライン講師だからこそ、ブラインドタッチ(キーボードを見ずに文字を入力)はできた方がいいと思いました。
「She do」と面接官(生徒さん)が言った際に、「Sheは単数だからdoesになるんだよ」と指摘しながら、それをチャットに入力する必要があります。
ブラインドタッチができないと採用後もスムーズにレッスンを進めるのに苦労するかもしれません。
【注意点】ネイティブキャンプの日本人講師応募前に知っておきたかったこと
ここまで書いたら私がネイティブキャンプで講師をしていると思われるかもしれませんが、実は講師デビューしていません。

次回は模擬レッスンもするけど、講師の紹介ビデオを撮影するよ

紹介ビデオ?
と、1回目の模擬レッスンをした際「講師の自己紹介ビデオ」の存在を初めて知りました。
確認してみると、講師の自己紹介ビデオはYouTubeで公開されている!(参考:オンライン英会話講師 ネイティブキャンプ)
このような形で、世界中に顔出しする度胸は無かったので2回目の模擬レッスンの予約はしていません。
講師の紹介ビデオの存在は、先に知りたかった…。
最近は翻訳や添削、英語指導などの仕事を自分で金額設定して販売できるココナラが気になっています。
ネイティブキャンプの講師になりたいけどTOEICのスコアが足りない方へ
当ブログでは英検1級・TOEIC955点の筆者がTOEIC対策の記事も書いています。
TOEICのスコアがまだ足りない方はTOEIC対策の記事一覧から独学でTOEIC900点の壁を突破するために使用した教材10選【800点代から950点超え】の記事などもぜひ読んでみてください。