【YouTube】英語で絵本の読み聞かせ!子供も大人も楽しく英語学習できる動画5選

- 子どもの英語学習教材を探している
 - 普通のオーディオブックでは退屈してしまう
 - 子どもに英語を読み聞かせさせたいけど、自分で朗読するのは苦手
 
という悩みを持っている方におすすめなStoryline OnlineがYouTubeで配信している絵本の朗読動画を紹介します。
著名人による素敵な朗読で、動く絵本の動画が楽しめるので、英語学習が今まで以上に楽しめるはずです!
無料で絵本を読む方法も記事の最後に紹介しているので、動画で英語の多聴をするだけでなく、英語の多読にもぜひ活用ください。
ローズ・バーンが朗読『The Tale of Peter Rabbit』
| 朗読者 | Rose Byrne | 
| 再生時間 | 7分41秒 | 
| 配信日 | 2018年2月8日 | 
実写版ピーターラビットで、画家のビアも演じた女優ローズ・バーンによる朗読。朗読している部屋も含めて、動画の映像がとても素敵です。

英語に自信が無くても楽しめる『対訳 ピーターラビットのおはなし』は2021年1月時点でKindle Unlimited読み放題対象!
月額980円で200万冊以上、読み放題
- 無料体験中に退会すれば、お金は一切かかりません
 - 体験後は申込日を基準に契約を更新していくので、月末に申込みをしても損しません
 - 2ヵ月99円などでKindle Unlimitedを利用できる特別プランが適応されるかもしれません。特別プランの内容や対象者は非公開。対象者であれば、Kindle Unlimitedの登録ページで「あなたへの特別プラン」が表示されますので、たまに確認してみてください。
 

ラミ・マレックが朗読『The Empty Pot』
| 朗読者 | Rami Malek | 
| 再生時間 | 8分7秒 | 
| 配信日 | 2019年3月4日 | 
映画ボヘミアン・ラプソディーや海外ドラマMr.ROBOT主演のラミ・マレックのお気に入りの絵本は中国のお話。
ラシダ・ジョーンズが朗読『Please Please the Bees』
| 朗読者 | Rashida Jones | 
| 再生時間 | 5分11秒 | 
| 配信日 | 2017年9月12日 | 
映画ソーシャル・ネットワークなどに出演しているラシダ・ジョーンズが読むのはミツバチにストライキを起こされたクマさんのお話。
クリスティン・ベルが朗読『Quackenstein Hatches a Family』
| 朗読者 | Kristen Bell | 
| 再生時間 | 5分56秒 | 
| 配信日 | 2018年3月4日 | 
クリスティンベルは海外ドラマゴシップガール「You know you love me. XOXO, Gossip Girl」のセリフや、映画アナと雪の女王でアナの声を担当。
女子なら一度は聞いたことがあるクリスティンベルの声で、心温まる絵本の朗読が聴けるなんて贅沢ですね!
ヒラリー・ダフが朗読『Romeow & Drooliet』
| 朗読者 | Haylie Duff | 
| 再生時間 | 10分4秒 | 
| 配信日 | 2012年5月21日 | 
歌手としても女優としても、注目を浴びたディズニーチャンネル出身のヒラリーダフが読むのは猫と犬のラブストーリー。
対象年齢6~9才ですが、現代の動物界で繰り広げられるシェイクスピアのストーリーに大人もドキドキしてしまうはず。
無料で英語の絵本が読める!電子図書館Open Libraryへのリンク集

この記事では、子供向きな絵本の朗読動画を紹介しました。著名人による朗読は大人もきっと楽しめるはず!
一部の絵本はOpen Libraryという完全無料の電子図書館で読むこともできるので無料の読み聞かせ教材としてぜひご活用ください。
| 英語絵本 | 無料で読む | 購入する | 
| Peter Rabbit | Open Library | Amazon | 
| The Empty Pot | Open Library | Amazon | 
| Please Please the Bees | - | Amazon | 
| Qhackenstein | Open Library | Amazon | 
| Romeow & Drooliet | Open Library | Amazon | 
Open Libraryについては【Open Libraryの使い方】画像15枚で会員登録の3ステップと無料で本をレンタルする流れの記事をご覧ください。

読み聞かせができる絵本が気になる方へのおすすめ
海外の絵本ではなく、日本のお話の動画と絵本は【日本の昔話・名作】無料で英語の読み聞かせができる!YouTube動画とKindle本の記事で紹介しています。
他にも無料で英語の多聴を楽しむ方法を探している方は【完全無料】洋書のオーディオブックが聴けるアプリとおすすめサイト7選の記事もぜひ。





